2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
9月30日火曜日今日は過ごしやすい気温27℃でした。 お題です。 お題「簡単レシピ」 今日の話題は、昨日の温泉卵の作り方です。 TOP レシピ 家でも失敗せずに「温泉卵」が作れる!電子レンジを使った時短レシピを紹介。殻からつるりと出す裏技も 2025年08月21…
先日、玉子を「289円」x2パック=578円で買いました。 いつもは、一パック買う、天候も涼しくなりそうだし、 TV健康番組にて、 昔は卵はコレステロールが多いから、一日一個まで・・ 先日の健康番組では制限は必要なしで食べすぎしないようになったとか。 …
確かに、夏の間3か月は光熱費安くするとし、毎月実際に安かった。 水道料金も基本料金は事実上0で助かった。 「ガス料金」も「電気料金」そうでした。 問題は、これからのシーズン真冬の寒さですよね。 物価上昇がとまらない現在の悩みの種。 「物価高」を…
先日、インフルエンザ予防接種予診票が保健所から届いた。 5年前、接種後高熱でしんどかったので、そのあとはパスした。 今年は検討することにする。 我が身は誰も守ることが出来ませんから。 でも、真冬の1月頃流行したようですが・・❓早くない? 記事↓↓↓…
きょうはあさから気温が上がり暑いです。 紫外線も強く、 お外は出れないよね。 news.yahoo.co.jp 最低気温22℃/最高気温31.7℃で暑い。 秋も高温にあるようです。 季節の変わり目に可笑しいな。 キノコが安かった。
生ラーメンタンメンを三人前で248円で買いました。 急に、涼しくなって温かいスープが食べたくなる、 普段はラーメンなどはめったに食べませんが・・。 野菜はあるものと鶏肉を煮込む予定。 www.maruchan.co.jp マルちゃんの焼きそばはキャベツがあるときは…
今日は5年ぶりの「国勢調査2025年」を書いて 郵便ポスト投函してきました。 簡単・便利なネットでやってもよいげれと、 この頃、猛暑の中で歩かなかったから、歩いて行ってきた。 日差しもそれほど強くなく、2~3日前に比べると丁度いい。 お昼は近くで日替…
今日は秋晴れ、最低気温18.4℃/ 最高気温27℃になるようです。 2025年9月24日(水)旧暦8月3日 仏滅丙申(ひのえ さる)十二直 とづ潮回り 大潮正午月齢 2.3正午月相 2.0 weathernews.jp 2025年9月24日水曜日晴
先日は「あほまるだし!!」は夏物だし終うかと記事を見てたら、、 なんど~その日のアップになってしまい吃驚した。 Hatenaブログは数ヶ月(5月からなので・・・) 慣れないですね。 私のmistakeなので、、 お詫び申し上げます。 あほまるだし‼ - 一々MyLife…
この頃はおにぎりをよく作り食べます。海苔巻きも、旬の野菜+鮭かシーチキンマヨネーズかソーセージなど色々家にある物を使う。 記事を読んで野菜たっぶりで美味しいそうで作ってみようと思います。 具たくさん味噌汁を作れば、栄養満点、簡単。 ↓↓↓ news.y…
今週のお題「自分で作った◯◯」 昨日、夏野菜カレーを作りました。 勿論、「自分で作ったカレー」 普通は、 一口食べて 美味しいね~というでしょう。 だけど、 全部食べてから最後に美味しいですって言う。 昨日と今日はカレーライスをたべてます。まだ残っ…
2025年9月20日土曜日 本日は、読者さんの名言を引用する。 われわれは自分お意見や 人の意見で勝利を確かにするためにだけ 努力しているのではない。 真理と偽りのない真実のために闘うべきなのである。 ー ソクラテス 真実のため。(名言日記) - kale’s di…
暑くて、簡単メニューか、 手抜き料理か、適当にお惣菜とかを最近食べたがやはり、 我が身は自分で守るしかありません。記事を読んで反省会中です。 病気の大半は、遺伝子よりも食事や生活習慣が原因【世界最新の医療データが示す最強の食事術】 | サライ.jp…
2025年9月17日は、 私のブログ 回数100、 投稿日数71日となってだ。 ブログ初心者の試練の門、 扉の開閉音が、 どうしょうもない、 まぁ~いいのかな、 こんな事思考中。 心もこつこつとしてどこへ行くやらん覚えぬやうなり 頑張るしかないよね。 本日の報告…
あの世に行く前まで二足歩行ができたらいいな。 簡単体操、ストレッチで。 2ページある。 j7p.jp 明日まで暑い、あさっては気温下がるようで雨も降りそうですね。
昨日も今朝も大丈夫でしたが、少し前より、咳と喉の痛みで落ち着かない様子です。 春の花粉症もあり、秋花粉症も、金木犀の香りが一番辛い。頭痛が酷くなるので 窓なんか開けられないし、今日も雷注意報発令中だからか喉痛くその他色々症状がある。 下の記事…
本日は敬老の日、わたしの爺さん婆さんは今は天国にいらっしゃる。 会いたくても会えない。 少し前読んだ記事ですが、 長いからこの下↓↓↓をリンクした。 news.yahoo.co.jp ■少子化は複合的な問題 ■消えた「自然な出会い」 ■結婚は「恋愛」ではなく「投資」に…
一昨日より大雨が降ったり、曇ってお空が見えない。 ウェザーニューズで写真もお借りしました。 今日のこよみ・今週のこよみ 2025年9月13日(土)© ウェザーニュース 2025年9月13日(土) 旧暦7月22日 仏滅 乙酉(きのと とり)十二直 たつ 潮回り 小潮 weathern…
夏の疲れかな、晩ご飯の後寝てしまい、真夜中目が覚める。 コーヒーを飲みながら、小腹が空いて温泉卵をつくりました。 後、一分まちながら記録する。 www.lettuceclub.net 1 【作り始める前に】●卵の破裂を防ぐため、レシピの水分量、加熱時間、 耐熱容器の…
夏太りが、水分摂取過ぎて困っている。 ダイエットにもなりそうで早速ですが今朝、作りました。 作り方 ↓ バナナとココナッツの豆腐ムース 卵やゼラチンも使わず、ミキサーで混ぜるだけ。冷やしておけばゆるめにかたまるお手軽スイーツ erecipe.woman.excite…
真夏日がながくて体力的限界になり、この頃眠くて時間さえあればねるね。 起床時間もばらばらになってしまうので、健康に良くないです。 わかっているけれど、 今年の真夏日には勝てない。 昨日は雨降る前に買い物やら外へ出たが突然の大雨が降りだし、 傘さ…
9月9日 二度寝した~こんな時間に(;^_^A ・・・ 二度寝するのは三度寝あるらしい...... weathernews.jp 関東の太平洋側では、日差しが届くタイミングはありそうですが、 にわか雨や雷雨に注意が必要です。長時間の干しっぱなしは避けた方が良さそうです。東…
いつかは必ずあること。 いつもいつも、 下手くそのわたしのブログを読んでくださった方が.... 他へ移動する。 なんかね、、 寂しいというか、 言葉が出てこないよね。 なんと表見すればおいのかが..... お元気でお過ごしください。 さようならは言わないよ…
たまに、 思うのですが、 私の記憶にあるのは、 登録しているgooブロガーさんが320万人だと思います。 日々、変動あるようですが、 gooは後、もう少しですが此処、Hatenaブログには 本日まで 参加ブログ:1467人がgooからきました。 みんなさんは何処へ行…
お笑い番組とかはあんまりみないですが、 「EXIT」の兼近大樹さんが子供の頃苦労話を読んだ後好きになった人。 家に食べるものがなく、 妹とデイシューペーパーをケッチャプつけて食べたとか、 妹の進学させるために中学校をあきらめ、働いたと言う・・。 今…
台風15号影響なのか、あまあしが強くなってきた。 被害が無ければ幸いでございます。 一気に涼しくなりましたね 昼過ぎ26.5℃ 10℃もさがり体調管理が困るよね。 明治時代、日本を旅したイギリス人が驚いた「日本の均質性」…東京の人も田舎の人も「同じ」…
昨夜より、 久しぶりの雨が降ってる。 私が住む南関東地方は確かに、 2週間前後雨らしいあめがふってません。 残暑が厳しく、作物も人様もばてそうでした。 日々 37℃前後の暑さで人様出歩かない、 関東地方のダムは半分以下でこのままだと、 絶水へ、、断水…
この頃、頭痛が、、やはり、台風15号が接近中だからか。 病院行くにもあれだし、 台風が去るまで辛抱するしかないような気がします。 AI診断というか、教えてくれました。(人''▽`)ありがとう☆ 低気圧は自律神経の乱れや血管の反応を引き起こし、頭痛を引き…
困ったもんだ~ 何にもおきないことを願います。 平和で幸せな生活が守ればそれはそれは、感謝です。 それにしても、 きょうも相変わらず38℃最高気温前後だそうですねι(´Д`υ)アツィー 【南海トラフ地震】「想定よりも早まる可能性も」 専門家の間で浮上する「…
9月1日月曜日晴 きょうも相変わらず猛暑日なりそうです。 暑さに負けず今日も一日頑張るしかありません。 あなたの天気・防災|全国の天気予報や災害情報|NHK www.nhk.or.jp 昨日は、 『このほか、日中の最高気温は▽愛知県豊田市で39.6度、▽岐阜市で39.2度…